ハンター教室

【狩猟の始め方】 ハンターを目指す方必見!狩猟免許の概要と試験の詳細、受験に必要な準備物ついて現役ハンターが解説。

概要

 狩猟とは?

 狩猟とは「法定猟法により、狩猟鳥獣を捕獲等すること。」(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(以下「鳥獣法」と略することがある。)第2条第8項)である。

 狩猟を始めるためにはまず第一に鳥獣法に基づき、住所地の都道府県知事が行う狩猟免許に合格し、狩猟免許を取る必要があります。

狩猟免許を取得

試験の詳細を確認する

 狩猟を行うためには狩猟免許が必要です。

 狩猟免許を取得するためには、運転免許と同じく免許試験に合格する必要があります。狩猟免許試験は毎年地方自治体で行われており、開催時期や場所、年間に何回開催されるのかは地方自治体によってまちまちです。

 ご自身が狩猟を行いたい県で試験が「いつ・どこで」行われるのか事前にしっかり調べる必要があります。また、試験の当日参加は認められておらず、事前に地方自治体の担当部署に出向き、試験の申し込みを行う必要があります。

 試験の申し込みには受付期間が設定されているので、申し込み期限に遅れないようにしっかりチェックしておきましょう。 

 「狩猟免許 ○○県」でインターネット検索することで、スムーズに狩猟試験情報の確認ができます。また、都道府県庁の代表番号にかけて「狩猟免許について聞きたい。」と伝えることで担当部署に繋いでもらえます。

 必要に応じて電話等で申請先に確認を行うことも一つ頭に入れておいてもいいのではないでしょうか。

※銃猟を行いたい方は、別途銃刀法に基づく所持許可が必要になります。管轄がお住いの都道府県ではなく、警察署になりますので詳しくは最寄りの警察署にお問い合わせ下さい。

必要な準備物

①狩猟免許申請書

<記載項目>
  • 住所、氏名、生年月日
  • 受験しようとする狩猟免許の種類
  • 猟銃や空気銃の所持許可証の番号及び交付年月日 等

②猟銃・空気銃所持許可証の写し (既に所持許可を取得している方のみ)………1枚

または
医師の診断書 ………1枚
統合失調症や そううつ病、てんかん、麻薬や覚せい剤の中毒者でないことの証明


③写真 (受験票の所定欄に貼ること)………1枚

縦3㎝×横2.4㎝
申請前6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の写真


④狩猟免許申請手数料(下記金額相当の現金または収入証紙にて納付すること)

  • 免許1種類につき5,200円(同時に2種類の免許について申請する場合は10,400円)

⑤返信用封筒

※都道府県によって、不要な場合あり

まとめ

 狩猟を実際に始めるためには狩猟免許が必要であることが分かりました。また、狩猟免許を取るためには、狩猟を行おうと考えている都道府県、自治体に試験の申し込みを行う必要があること、必要な準備物が分かりました。

 こちらのサイトでは現役ハンターが情報を発信していきます。狩猟免許取得に役立つ知識も発信していくのでチェックよろしくお願いいたします。